ネット購入が当たり前なのでこんな話は時代遅れだと思われるかもしれません。
私は今までワンコの為に勉強してきたので、お役に立てる事は嬉しいと思っています。
有難い事に毎日のように食事や様々な相談をしにご来店いただいています。
その中でほんの一部のお客様に対してモヤっとする事があるので書かせて頂こうと思いました。
私は基本的に相談料は頂いておりません。(内容によっては予約をとって頂く事はあります。)
その子その子の今の状態にベストだと思う物を真剣に考えてお薦めさせていただいております。
そんな中、一部のお客様で私がお薦めした商品を目の前に並べて説明してると
「教えてくれてありがとうございます。でも全部ネットで買うのでいいです」と言われる方がおられます。。
時には「帰ってネットで買うので写真撮っていいですか?」って薦めた商品全て写真に撮って帰られる方がおられます”(-“”-)”
ひどい方は「今教えてくれたのってコレですよね?」ってその場でポチっと購入されたり・・・・😢
これってどう思われますか??
こういう方からは相談料を頂こうかなとも思っちゃいました(~_~;)
私を信用して下さってるお客様の中には血液検査の結果を持参されてアドバイスを求められる方もおられます。
そういう方はまずこのような事はしません。
検査結果によっては今まで食べてた物をやめた方が良い時もあるし、補った方が良い時もあります。
時にはコマチで販売していない物や自宅で用意出来る物を薦める時もあります。
いつも私はその子にとってベストだと思う物をお薦めし、アドバイスさせて頂いています。
知り合いの洋服販売の方や靴を販売してる方にも似たような事を聞いたことがあります。
説明を聞いたり試着だけしに来られて、購入はネットで。
そういう方を接客した時間が一体何だったの??って思うって・・・・
確かにネット購入は簡単ですよね。
星いくつとか、口コミとか見て判断して購入されるのは自由です。
価格も店舗よりネットの方が安い場合もあるかもしれません。
が、対面販売の良い所は、その時のその子の体調に応じてアドバイスを受けられる事だと思います。
商品も安心安全な正規品です。
実店舗で情報だけもらって購入はネットで。はマナーとしていかがなものでしょうか?!
ちょっとモヤっとした事が続いたので愚痴ってしまいごめんなさい(/ω\)
でも正直、本音です。