リタイヤ犬のプードルの女の子こつぶちゃん。
コマチに来て来月で1年になります。
「こんなに可愛いのに何で決まらないの?」
を筆頭に色々質問を頂くので今日はまとめてお応えさせて頂きますね(^^)/
まず、
「こんなに可愛いのに何でい1年も里親さんが決まらないのか」
1番の原因は引き取り時に両ひざが外れて歩行が困難だった事だと思います。
「パテラ、グレード4」でした。
でもそれが今ではたまに外れるくらいまでに改善しています。
外れても自分で元に戻せるようにもなっています( ◠‿◠ )
「膝が外れるってどういう事?ケアはどうすればいい?」
小型犬の半分以上の子が少なからず膝の疾患を持っています。
先天性のものや後天性のもの。程度は個体差があります。
手術を勧められ実際に手術しているワンコもいます。
でも、私はなるべく手術をしないで快適に過ごせる方法を提案させて頂きます。
関節の軟骨を再生できるフード、関節ケアのサプリ、マッサージ。
この3点は必須です。
実際、こつぶちゃんもこれでここまで改善され手術をせずに日常生活を送れています(*^▽^*)
「何歳ですか?」
今6歳です。
誕生日が4月1日です。
「毛がフワフワですね。」
今でこそこんなフワフワですが、引き取り時は足の毛はほとんどなくスッカスカだったんですよ。
被毛が増え、毛色も濃くなったのは健康な証拠です。
「プードルにしては大きいよね?」
ぜんぜん大きくないですよ。
体重は3,2kg。
5~6kg位だと思ってたってよく言われますが
見た目が大きく見えるのはきっと足長タイプだからです。
抱っこすると「軽っっ!」ってびっくりされます(#^.^#)
「こんなにずっとコマチにいたら離すの可哀そうだからこのまま店長さんのワンコにしたら?」
こつぶちゃんの事は可愛いです。
1年も一緒にいるのでお別れする時は当然寂しいです。
でも私はこの先、重症なワンコしかお迎えしないと決めています。
健康でどこででも安心してお任せできるワンコは託したいと思っています。
こつぶちゃんは明るく人見知りも犬見知りもなく、健康ですから
優しい家族に迎えて頂ける事を願っています(*^▽^*)
こつぶちゃんに良いご縁をお待ちしています(^^)/